アートスタジアムへの夢MYU↑からのメッセージ「コトバートしよう」LivePaintingの世界リンクブログへMYU↑通信MYU↑プロフィール絵画販売ページへ作品へTOPへコンタクトフォームへ



今まで行ってきたイベントの情報などをお届けします。
過去のイベントも含めて随時追加していきます。



2010年3月27日 「新一年生のえがくゆめひまわり2010




カラフルなえのぐたち


はじまるよ♪



どんな夢の花が咲くのかな?


主役の一年生を迎える前のミーティング!




ドキドキ…



わくわく!



おはようございまーす!


種と太陽の位置を決めるよ♪

したがきは大まかでOK!


大きい面から小さな面へ…
細かい部分はさいごに小筆でね。
指をつかっちゃうのもありかな?



ほほ〜ぅ…



えっと…☆


しんけん!


どうかな?



うまくかけたよー♪


パパとお絵描き♪



きみどりをつくって地面をぬりぬり!



なにかくのか、おにいちゃんに教えてくれる?



ぼくは、みずいろをつくったよー。


いろんないろのはなびらだよ♪




にっこりおくち!


種の位置を確認して…と。



ぐぐぐっ↑


おぉ!あざやかに変身



わいわい♪


がやがや…みんないよいよ完成だー!



「一年生になったら」♪いっしょにうたおーう。


ともだち100人できるかな♪



心のたいようをピカピカにする
おもいでづくりや未来へのゆめを
大切にしてね☆



ボランティアスタッフのみなさん
本当にありがとう!

☆Love Hope Peace☆






過去のゆめひまわり



おにいさん、おねえさんの作品だよ!
いろんなゆめがあるね♪


ゆめは、えいごのせんせい!
こくばんにえいごをかいて
みんなにおしえてくれてるんだね!
(ありさおねえさん)


ゆめは、サッカーせんしゅだ!
ひまわりのはっぱがサッカーボールになってる!
ユニホームがかっこいいね♪
(えいすけおにいさん)



さぁ、あなたはどんなゆめをえがく??




まずは、えんぴつで下がきだ☆


おねえさんもいっしょに考えてくれるよ!


いよいよ
色ぬりだー!


おにいさんと、おかあさんに
みまもられてドキドキで、ちょうせん!


じめんは、ちゃいろにしようか〜…



わたしは、じめんはあかいろ♪
おそらのみずいろは、カップをつかって
あおと、しろをまぜてつくったよ☆
おにいさんと、おかあさんがちいさなとこを
ぬるのをてつだってくれたよ。



よーし、はっぱはピンクがいいんだね! 
 おとうさんもおてつだいだー♪



おや…おもしろいおにいさんがきたぞ…
ぼくもカップをあたまにのせてみようかな…?



いえーい。いろぬりは楽しいね♪
みんなでにっこり!



おにいちゃんと、ピース♪



おとうさん、ちいさなとこはよろしくねー!
だんだん完成にちかづいてきたぞー。



オリジナルのにじいろだぁ☆
ほんかくてきなアクリルえのぐだから
いいタッチがでるよ♪


おんぷマークをさいごにかいて…
こまかいもようは、さいごにちいさな筆で
かくとうまくいくんだね♪



てがよごれちゃったけど、みずとせっけんで
よくあらえばおちるよ♪
つめのなかは、よるおふろでよくおとしてね。


みゅう↑せんせいに、ねんれいをきくと
くちぶえをふいてにげるとか…。



こころのなかのたいようのお話をするよ♪



19みんなでわになって
「一年生になったら」を 
うたおーう!



さいごに、みんなで記念さつえい!



H19. 8月11日 リサイクル(ごみ分別)BOXをつくろう♪
 わさだタウン

スタッフのお姉さんと
MYU↑と☆
あっ!

七瀬川の

かっぱ先生やっ!
かんせーい!!


H18. 6月       竹町エコロジー展へ出品♪ 
使用済みダンボールに 

アクリル絵の具で絵を描いて

切り込みをいれて

ごみ分別BOXに♪
あにぃがかぶってるのと

手に持ってるのは

牛乳パックでつくった帽子♪


18.4月       定番☆アトリエカレー♪

☆下ごしらえ☆

たまねぎはあめ色にいためてー
じゃがいも、
にんじんぐつぐつ
☆カレー粉投入後☆

ココナッツミルクとホールトマトをMix!
コーンとほうれん草はさいごに彩りとして♪

17.12.04     みんなで食卓の絵を描こう
         (ニッポンにはみそ汁があるじゃないか)

会場

サーラde臼杵入口

それぞれ活き活きとした

食卓の絵が出来上がったよ

みそ汁Cafe♪
おにぎりの具は

お好みで!

地べたランチ




17.11.27     大きなクリスマスツリーをつくろう 2005
           (家族ですごすハッピークリスマス)


午前の部のみなさんと

午後の部のみなさんと




17.10.30     平成音楽大学にご招待頂きました

JAZZ研の皆さんの

演奏にあわせて・・・

MYU↑

ライブペインティング

親子で参加
ステージで

学生さんにお話

実行委員会の皆さん

どうもありがとう





結婚式にご招待頂きました

引出物にMYU↑の版画を使って頂きました。

渡嘉敷さんを囲んで
三原じゅん子さんと
コアラさんと
竹原さんと
ムーミンと♪


24時間テレビ巨大壁画制作

「生きる」をテーマに制作!
手伝ってくれたみんなと


女性大分イベント[女達の宵まつり]ゲスト参加

展示販売ブースにて
絵本『KOTOBART』の紹介
絵についてお話


MYU↑オアシス展2004-2005

展示会場外観
展示開場内部
オープンアトリエで
お客さんとお話も!


ワインの夕べ

今日のゲスト
唄うたいのしんいちくん
ご一行
MYU↑オリジナルラベルのワインを片手に
お客さんとお喋り
深夜遅く、最後まで
残ってくれた皆さんと。


家族と過ごすHappy X'mas 2004

午前の部
午後の部
トキハデパート内展示風景


おもいでアートをつくろう2004

会場全体
趣旨、創り方の
説明パネル
集合写真


ウエディングボードのお引き渡し 食事会

焼き肉レストラン「耶馬渓牧場」戸次店にて。

MYU↑の作品が店内至る所に飾られています。

今回は祐仁さん&未来さんカップルのウエディングボードのご注文を受け、お引き渡しに来ました。
店長さんの娘さんと♪

MYU↑通信へ戻る

このページの一番上へ