アートスタジアムへの夢MYU↑からのメッセージ「コトバートしよう」LivePaintingの世界リンクブログへMYU↑通信MYU↑プロフィール絵画販売ページへ作品へTOPへコンタクトフォームへ


MYU↑通信





 _____________________
≪ 2013年04月 ≫

 湯布院 フローラルヴィレッジ内にて
 Gallery MYU↑ OPEN!

 『しあわせのまほう』展では、沢山の皆様とご縁を頂きありがとうございました。
 お陰様でご好評頂き、フローラルヴィレッジ内のSHOPとして、OPENさせて頂く事になりました。
 
 今後、季節にあわせて、様々な作品を展示していこうと思っております。
 皆様のご来場をお待ちしております。
 http://www.floral-village.jp/


_____________________

しあわせのまほう 2013

湯布院フローラルビレッジ

開催中〜3月31日まで


世界一美しい村、とも言われる
イギリスのコッツウォルズ地方の村を
再現した、「湯布院フローラルビレッジ」
石積みのレンガに、蜂蜜色の小さな
町並みは、すべてかわいいショップです

昨年の冬場にオープンしたばかりの
ニュースポット。

http://www.floral-village.jp/

3月31日まで 、Myu↑の作品ショップも
オープン中です♪

Myu↑ハッピーマジックハウスは、
ゲートを入ってすぐ右の白い壁の
小さなおうち。


アヒルのジマイマと、かものレベッカ、
小さなうさぎ達も、お待ちしています

ビレッジ内には、足湯に、温泉、
レストラン施設もあります。

ゆったり湯布院散策に、どうぞお立ち寄り下さい。


Myu↑作品展 - 愛は風にのって -




優しいメロディーが街を彩りますように…



7月のテーマは

☆キラキラしあわせ大作戦!☆





今回の作品展は
ハッピーライフのお役にたてるアートをめざして
光をキラキラ反射する作品を中心に展示しています☆


美しい由布岳と温泉に抱かれて
ほっと和んで 元気充電〜! にいらして下さい♪

ギャラリー2Fには、
おいしいクッキー屋さん「LINGON」もオープンです☆


7月1日(日)〜31日(火)

10:00 〜18:00

会期中無休

GALLERY BLUE BALLEN


〒879-5102
大分県由布市湯布院町川上1510-7
0977-84-4968





大きな地図で見る




さくら舞い 今を生きよと そらのこえ…

_____________________


Myu↑作品展 Seize the Time -今を生きる-


今回は「毎日を愛しみ大切に生きていくこと」 をテーマとした
新旧作品20点ほどを中心に展示しています。

展示期間中の多くは、みゅう↑がギャラリーに滞在し
ゆるっと、絵を描いております。

春の楽しいひとときを、ご一緒できれば幸いです。


会場: ギャラリーまるやす

期間: 開催中〜22日(日)

時間: 10:00〜18:30

住所: 〒874-0044 大分県別府市鉄輪風呂本5組

    (石畳の「いで湯坂」ぞいです。)

電話: 0977-66-1711

URL: http://www.g-maruyasu.com/


_____________________


♪温泉がいっぱいの「いで湯坂」ぞいのやすらぎのギャラリーです。

春の散策、温泉めぐりがてら、お気軽にお立ち寄り下さい。


歩いてすぐには、高温で吹き上げる温泉の蒸気を使って
色んな食材を蒸し上げる調理&お食事を楽しめる「地獄蒸し工房鉄輪」も!

地獄蒸し工房 鉄輪

(食材は現地で購入したり、持ち込んだりと自由です。)

☆施設入館や飲泉、足蒸し・足湯は、無料で楽しめます☆



くじゅう花公園「チューリップフェスティバル」へ出品いたします。


みゅう↑作品展示期間/4月21日〜5月6日(予定)

77品種、15万本のチューリップたちがお出迎え!

希少種「魔法の花火」など、めずらしいチューリップも色々あるそうです♪

イベント情報詳細



みゅう↑作品は「萌葱館」にて

花をモチーフとしたものを中心とした作品を

展示販売いただいています。


館内にはおいしい珈琲「クーブリックコーヒー」

の飲める喫茶スペースも!

クーブリックコーヒー

春の行楽に、くつろぎのひとときを、お楽しみ下さい。



2011.7.10 たくさんのご来場ありがとうございました。


おかげさまで、湯布院『ギャラリーブルーバレン』での個展
復興のうた−心の太陽ピカピカに− 無事終了いたしました。









2011.7.10  -共にがんばろう!日本!-「絆」 義援金ご報告


チャリティー作品ご協力のみなさんへ

6月に湯布院ギャラリーブルーバレンさんにご協力いただき、
みなさんがお買い上げ下さったチャリティー作品の
合計金額は、最終日までに5万5000円となりました。

そして7月2日のおおいたシアター倶楽部
「七夕交流会」にご参加の皆様が35枚、1万7500円をご協力下さり、

合計7万2500円の義援金が、被災地へお届けできました。



みなさんのお気持ちは
郵便局を通じて日本赤十字社さんに確かにお届けしました。

合計72,500円の受領書の画像をご報告いたします。



由布院郵便局で振込みを担当して下さった西誠司さんも、東北のみなさんに向けて
笑顔でガッツポーズを!ありがとうございます。


沢山の勇気と希望をありがとうございました!


今回のチャリティー作品へご協力下さったみなさんに被災されたみなさんを思い、
書いていただいたメッセージを一部ご紹介いたします。





インドから来たご婦人のヒンディーのメッセージも!
韓国や台湾、中国の方も、ご協力下さいました。
国境を越える絆にじーんとしました。



みなさんにいただいたメッセージは一冊にまとめたので、こちらも何らかの形で
被災地にお届けできればと思っております。
(個人情報を書かれていた部分は消去いたしました。)


みなさんの気持ちが届きますように!


☆LOVE  HOPE  PEACE!☆



↓すべてのメッセージはこちら↓


-大分より東北へ。みなさんの応援メッセージ-



みんながついてます!!負けないで!! 今川様


毎日大変な思いをされていることでしょう。
テレビなどで見る状況に心を痛めています。
遠くからですが、いつも早い復興を祈っています。
いっしょにがんばりましょう。   原田様


復興される事を祈ってます。   吉野様

 

一日も早い復興を!!   武田様


とってもステキなアートです。
心ばかり、ご協力させて頂きます。   山本様


5月に石巻の渡波中に行きました。
皆さん頑張って下さい。復興をお祈りいたします。   宮崎様


一日も早く復興して皆の笑顔が戻りますように
遠くから応援しています。   Y.Yファミリー


ほんの少ししか協力できませんが頑張って下さい。   御堂様


遠くからだけど早く復興するように願っています。
私もできることは精一杯協力していきたいです。
一緒に頑張りましょう☆"    唯様


東北が早く元気になるように応援しています。   ひとみ様


一日も早く復興をおいのり致しております。   大草様


がんばってください。  チェグムハン&キムスンヒー様


一日も早い復興をお祈りしています。
遠い九州より頑張れと応援しています。
笑顔を忘れずに明るく前向きに生きて生きましょう。
私達はいつもそばにいます。  村岡様

九州より応援しています!   麻衣様


鹿児島の地より一日も早い復興を祈っています。   O.A様


一緒に頑張りましょう。   悦子様


笑って咲く花になりましょう。がんばります!!   葉子様


日々みなさんの笑顔が戻ることを大分より願っています!!   miho様


みんながしあわせになりますように 。   しんやま・ゆかり・にこ様


Keep Smilin!  Ayami様


一日も早い復興を願っています。みんなで応援しています。   千里・志穂様


みんなが早く笑顔いっぱいの生活ができるように協力したいです!!   片岡様


たいへんな毎日だと思います。いつも応援しています。
早く日常の幸せがもどりますように!
いつまでも応援しています。一緒にがんばりましょう。   杉山様


皆で力を合わせてがんばりましょう。心を一つにして!!   chiho様


みんなで日本を豊かに、頑張っていきましょう。   江崎ファミリー様


愛が希望を、希望が平和を運んでくる!    はるな様


東北のみなさまへ
がんばって下さいということばはキレイ事かもしれません。
でも皆さんの生きることが私たちを元気にしてくれます。
私も元気に生きていきます。
みんなが笑顔になれますように    ひとみ様


今回の地震と津波により被害はとても大きなもので、驚きと不安でいっぱいです。
みなさまの笑顔が一日でも早くキラキラと輝ける日がくることを心から願っています。
みんなでのりこえて行きましょう。人は一人ではないんです。    あかり様


一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
遠くより祈ってます。   Chidori様


この思いが一過性ではなく
ながく、そして日本がつながるきっかけとして
数々の支援の輪が広がる期待をしています。   知博様


一瞬一瞬が大切な瞬間ですよね。
復興後の東北がさらにすばらしい場所になることを願っています!!  えり様


東北のみなさんへ
とてもきびしい状況にあると思いますが希望を忘れず、
一歩ずつ前を向いて歩んでいきましょう。
大分から、パワーをおくります!!!   さき様

 

毎日毎日つらくて大変だと思いますけど、
いつかきっとまた楽しい日が来るので

一緒にがんばりましょう。   工藤様


一日も早くふっこうできることを、
大分からねがっています。

がんばってください。"

            華怜 絢麗 愛徠様


早く普通の生活が戻ってきますように   shin1chan様


希望ある道を一緒に歩こう!!   すえひろよういち様


きっと大丈夫!笑顔で一緒にがんばりましょう!!   えみ様


今生きていくということほうんとうに苦しいことだと思います。
でも今見えていないものも生きていればきっと
がんばったことちゃんと見えてきます。(達筆なご婦人より)


一日も早い復興を心からお祈りいたします。 Miko様


がんばれ!!東北!!がんばれ!!日本!!
一人前の看護師になって皆さんの力になれように私も頑張ります。 だいすけ様


私も日々頑張ってます   マサト様


本当にたくさんの辛い体験をされているのだと思います。
でも一人じゃなくて皆で助け合って乗り越えていって下さい。
私たちも遠いけれど、今をしっかり生きていって、
できることは小さなことでも協力していきたいと思います。
心も身体も元気でいて下さい。  k様


東北の皆様へ
海の絵を描いている私はテレビで海をうらんでいないという
東北の方の言葉を聞いて、安心する気持ちと強さとやさしさを感じました。
想像もできないくらい大変だと思いますが一緒にがんばっていきましょう。

内尾様


青い鳥がしあわせをはこんでくれるよ。
あきらめないで生きていれば、いいことがたくさんあるよ。
だから、みんなで力を合わせよう。
必ず“未来”“楽しい”がやってくる。
あきらめずがんばって!    未祐・瑠菜様


(ヒンディー語でインドの方より)

これからもがんばりましょう
これでおわりじゃない!!   R.R.Patu様


いちゃりばちょーでー!!(沖縄弁で、「であえば皆兄弟」)   ゆうこ様

日本の全ての人達が一つになって、みなさまを支えていきましょう。 史大様


遠くからですが、皆様が笑顔いっぱいあふれる町に戻るよう願っています。マミ様


悲しいこと、つらいことは皆でわけあいましょう。
ひとりじゃない!!遠くから笑顔がもどるのを願ってます。
いっしょにがんばりましょう     ともこ様


みんなで希望のたねをまきましょう thank you   じゅんこ様


早くみなさまが安心した生活を送れますように祈っています!!  かよ様


One for all  All for One  あいこ様


I wish always happy!  ちか様


みなさまのHappy Lifeが、すぐに来ますように!!
いつも応援しています。   ゆりこ様


満足な生活がもどってきますように。
みなさんが元気でいられること
日本中が願っています   しず様


早い復興を願っています。  みな様


東北地方の人たち、ゆうきをなくさないでください。
わたしたちずーっとおうえんしてます。
がんばってください。ぼきんします。   佐賀より


みなさんの幸せを願っています。LOVE &PEACE &SMILE Ai Kanegae様


がんばれ日本 LOVE Japan Alice様


私の想像をこえた事が起こっていると思いますが頑張ってください。
大分よりエールを送ります。     すみれ様


きっと明るい未来がやってきます!
日本・世界中がひとつになって、希望を持って頑張りましょう!!
一人じゃないことを忘れないで下さい!   ゆりこ様


みんながついています!世界が見守っています。
頑張って下さい! 福岡より  かなめ様


みんながついてるよ!
大分ではニュースでしかわからないけど
私にできることはするので
希望をもっていきましょう   りえ様


いつも心に花を  acco様


一日も早い復興を願っています!! Never give up 東北!! Haruka様


夢は夢ではおわらない。夢でおわれば夢でない!!   倉川様


今の思い。未来にどう変化していくんだろう?
変われる力を生まれながらにもっている私たち。
人間に生まれてよかったと思える日、信じていこう。   えみ子様


☆ご芳名☆ saori様 りこ様 RISA様 Kazuya.T様 A様






2011.5.11 個展のご案内



 湯布院『ギャラリーブルーバレン』にて2011年6月中、個展を開催いたします。

東北地方へのチャリティー作品も限定制作中です。どうぞお越し下さい。



MYU↑個展

復興のうた−心の太陽ピカピカに−

6月1日(水)〜30日(木)
10:00 〜18:00

会期中無休

GALLERY BLUE BALLEN

〒879-5102
大分県由布市湯布院町川上1510-7
0977-84-4968






2011.2.7  別府LUXEビル2F

「ZAKKA」(雑貨屋さん)オープン☆


「いやだな、めんどくさいなって思う家事や、

何げない生活を、楽しみに変えられる雑貨を揃えたい。」

という店長さん。

お店に置いてるものを見渡すと…

ほうきには大きなひまわり、

グラスのはしには小鳥の飾りがついてたり…♪

毎日をハッピーにする雑貨がいっぱいです☆

大分県別府市東荘園東荘園町4丁目1組
荘園首藤ビル2F

☆地下にはかわいいお花いっぱいの「はなのね」さん
1Fはメガネ屋さんです。☆


大きな地図で見る


2010年以前のバックナンバーはこちら




今まで行ってきたイベントの情報などをお届けします。

このページの一番上へ