〜あすへのかけ橋〜
サマーハーモニーコンサート♪
無事終了致しました
![]()
<後援>
大分県 / 大分市 / 大分県教育委員会 /大分市教育委員会 / 大分県社会福祉協議会
/ 大分合同新聞社 /NHK大分放送局OBS大分放送 / TOSテレビ大分
/ OAB大分朝日放送 / OCT大分ケーブルテレコム/ エフエム大分
6月20日(日)に大分市コンパルホールで行われた
「サマーハーモニーコンサート♪」は、ご好評のうち、無事終了いたしました。
当日は雨天の中、たくさんの方にご来場いただきました。
ご出演された16団体、約350名のみなさん、観覧に来て下さった約500名のみなさん
本当にありがとうございました!
![]() |
楽屋には、書道家の戸次 博先生の手による
イベントタイトルと進行表が♪
|
なんだか緊張してきたなぁ…
|
|
元気いっぱい、はりきって歌うぞー!
|
もうすぐはじまるよ♪
|
|
モデルさんも準備中…激写!
|
![]()
雨降りながらも会場入り口は
午後の光に包まれて…
|
|
![]()
いらっしゃいませー!APUの学生さんが
お迎えをしてくれました!
|
だんだんにぎやかになってきました☆
![]()
クッキーのお店は、障がい者福祉作業所 別府の優ゆうさん♪
|
|
|
NPO福岡レクリエーション協会のみなさんは
世界中のお手玉の遊び方を教えに来てくださいました☆
|
![]()
切り絵を教えてくださる 井上俊男先生
次々と生まれてくる、色んな動植物たち!
天井からつるしたり、台においたり。
ろうそくや間接照明で照らしてもすてき。
|
|
|
![]()
書道を通し、色んなメッセージを
伝えてくださる戸次博先生。
胸に響くことばです。
|
|
|
![]()
「人生いき粋 かきくけこ」感動 気力 工夫 健康 恋心♪
…「無心花」 もはっとします。
☆いよいよ、サマーハーモニーコンサートのはじまり!☆
![]()
上野丘高校吹奏楽部のみなさんによるオープニング演奏!
「実力・気品・たくましさ」が校訓の上野丘高校。
月一回は校内、駅でのコンサートやブラスカーニバル、
ブラスフェスティバルなどに参加しています。
現在は7月のコンクールに向かって努力中だそうです。
![]()
オーケストラの様々な楽器が片付けられた次は…
どこからか祭り囃子…?
|
![]()
長浜チキリンのみなさんでした!
|
![]()
![]()
佐賀関の誇るコロムビア専属吟士、辻島鑑霊先生(ご趣味は魚釣り☆)の
漢詩の朗詠による吟「関の鯛つり唄」に乗せた詩舞に始まり
大漁を祝うお目出度い「関の鯛つり唄」で
正調<関の鯛つり踊り>と<うちわ踊り>が披露されました。
小さな子ども達の踊りはかわいい〜!と大好評でした♪
未来はみんなの手の中…
![]()
☆出演☆
あずみちゃん ほのかちゃん みきちゃん めいちゃん あゆみちゃん
「虹のむこうに」
![]()
☆出演☆
文化会館や、芸館などの大きな舞台の他
芸能祭や地区の敬老会、お年寄りの施設への訪問など、
剣舞や詩吟を通じて、ボランティア活動もされているみなさん。
稽古の中では正しい姿勢や礼儀作法が自然と身につき
有名な人の作った詩を覚えて正しい発音で歌ったり舞ったりして
日本の伝統芸能を身につける事で
自分に自信の持てる人間に成長していけるそうです。
☆「九月十三夜 陣中の作」
![]()
<剣士>
山田魁祥 本城愛実 土谷麗祥 小坂駿介
山田湧太 山田明穂 土谷尚揮 敷津颯介 土谷恵璃
![]()
お姉さん、きれい!
![]()
<吟士>
藤吉光瑞子 江川愛乃
ステージ右側で吟じてる二人。まだ小さいのにすごい…
☆「児島高徳 桜樹に書するの図に題す」
![]()
<剣士>
石田翔祥 藤吉冠祥 藤吉聖祥
中央は小天真道流剣舞の指導者、石田翔祥先生。
天に糸がつながってるみたいに、ぴしっ!と
ひとつひとつの動きがきまってます。
![]()
「養、功、拳」の一体化…
混元太極拳は、からだの力みをとり、状態をよくするのはもちろん、
足を高く上げたり、拳を強く突き出したりと
武術の要素が強い、ダイナミックな動きも。
※当日の演舞のBGMは、ジャッキーチェンより。「真心・英雄」を表現!
![]()
☆魏 保強先生☆
![]()
民謡「久住高原の唄」全国大会日本一の 辻 信義さんの
歌にあわせた太極拳も披露されました!
雄大なくじゅうの大自然を思いながら聴くと、ゆったりとした気持ちに…。
![]()
☆歌 / 辻 信義さん
尺八 / 丸山洋美さん☆
バイオリン演奏/広津留すみれ
♪ピアノ伴奏/幸 容子
|
|
![]()
広津留すみれさんは、上野丘高校2年生。
今年の4月には音楽の殿堂と呼ばれる、ニューヨークの
カーネギーホールに招待を受けて演奏。
趣味は歌舞伎・ミュージカル・音楽鑑賞と多彩です。
歌手のAIKOさんが好きという、高校生らしい素顔も。
大分出身、今後、国際的な活躍が期待される若手バイオリニストです。
みんなで応援していきましょーう♪
![]()
<演奏曲>
プッチーニ(伊)作曲 「誰も寝てはならぬ」…歌劇「トゥーランドット」より
モンティ(伊)作曲 「チャルダッシュ」…ハンガリーの民族舞踊で「酒場風」の意味。
19世紀のヨーロッパで大流行した。
![]()
ボランティア演奏や、地域のイベントに積極的に参加をして
ハーモニカ音楽の発展・普及に尽力されているみなさん。
当日の演奏中は、客席のみなさんが歌詞をくちずさんだり
ハミングをしたりと一体感が感じられました♪
<演奏曲>
「明日の日のために」 「坊がつる讃歌」 「桃太郎の鬼が島行進曲」
![]()
「明日の日のために」
作詞/作曲は、渡辺典子先生。
大分ハーモニカアンサンブルのテーマ曲だそうです。
|
|
![]()
明日への希望が
湧いてきます♪
|
ベリーダンスは女性に愛され、伝えられてきた踊りです。
優雅でしなやかな踊りはインナーマッスルを強化し
レッスンを続けることで女性らしい魅力的なスタイルへと導いてくれるそう。
![]()
舞台裏には…
![]()
美女達が…
最初の演目は 「Candle」…キャンドル
![]()
キャンドルの淡い光で皆様をアラビアンナイトへ…
|
![]()
神秘的な世界へと誘います…
|
次の演目は
「8GATE」…エイトゲート
![]()
Belly Dance STUDIO amaniの
amani(アマーニ)とはアラビア語で『夢や希望』…
![]()
皆さんの、夢や希望…。
未来に向かって開きたい扉は何ですか?
![]()
勇気の扉 成功の扉 安心の扉
情熱の扉 癒しの扉…
|
![]()
貴女が開きたい扉は何ですか?
それぞれの未来へ向かってゲートを開く…
|
「きらびやかな衣装とオリエンタルなメイクで中近東の音楽にあわせて
いっしょに楽しみませんか?」と添田直子先生♪
お子さん連れOKのママクラス、小学生対象のジュニアクラス
初心者の方のための入門クラスもあるそうです。
☆Belly Dance STUDIO amani☆ http://studio-amani.jp/
![]()
セクシーなベリーダンスに魅了された後の会場には…
すごいいっぱいの、ひょっとこ隊が…乱入…!?
子ども達の姿もちらほら見えて
ちびっこひょっとこ踊り、かわいかったです♪
![]()
ひょっとこのお面って…
いろんな表情、様々な種類があるんですね!
|
![]()
だらしない!(笑)
|
この人、敵にしたくないなぁ…
|
![]()
ぜひ、一家にいちひょっとこ☆
家庭円満まちがいなし…?
|
参加や出演のお問い合わせは
☆「田ノ浦ひょっとこ踊り同好会」 090-8763-6817 稲葉さん
☆「宮河内ひょっとこ同好会」 097-528-1876 浜野さん
☆古国府「タカセ企画」 097-545-6395 高瀬さん
まで!
![]()
☆タイダンス☆
ほほえみの国、タイ出身のAPU留学生3名によるタイダンスチーム♪
今回お披露目のダンスは「フォン・ウアイ・ポーン」というダンスで、
直訳したら「Blessing Dance」という踊りです。
![]()
「皆様に感謝の気持ちと、いつまでもずっと花のような美しく、
幸せと健康な人生になりますように…
という祈りを込めて踊ります。」
という事で、嬉しい気持ちで見せていただきました☆
![]()
☆ベトナム武術「Vo Vina」☆
![]()
キレのいいアクションに、会場からは何度も拍手がわいていました!
コスチュームもかっこよかったです。
![]()
☆コーラスサークル「MUSY TONE」☆
MUSY=MUSICは、音楽 + EMPATHYは共感。
歌声は国境を越えて心に響きあいます。
様々なバックグラウンドをもつ仲間と、世界に共生のハーモニーを届けたい…
という、みなさん。
色んな国の美しい民族衣装で彩られたステージはすてきでした。
「幸せなら手をたたこう」
を各国の言葉で歌ったあとには、会場の皆さんの拍手が続いて…♪
日本の歌「ふるさと」の演奏には
会場内からも、一緒に歌う声があがり
ハーモニーが広がりました!
![]()
☆首藤早苗 合原 愛 池永菜里 幸 容子☆
ボーカル、首藤早苗さんの情感のこもった声で
奄美島唄「おぼくり」が歌い上げられた後は
静かに雅楽「越天楽(えてんらく)幻想曲」が流れ始めて
ヘアーメイク・ショーの始まりです!
☆本日のモデル☆ Yuka ・Yoshi
![]()
Yukaさんは抜群のスタイルでキラキラのドレス&ヘアーに変身して
会場のみなさんを魅了!
![]()
Yoshi さんは、あでやかな花魁姿に…。
素足で場内をそぞろ歩く姿と、ちらりと見える刺青…
妖艶な雰囲気が漂いました。
![]()
ミラクル・ハンドの持ち主
林健太郎さんに、きれいにしてもらいたい方は
こちらまで!
☆エイチ美容室☆
大分市大手町3丁目
3-30大手町会館1F
(県庁左側・中村病院前)
tel 097-536-2205
音楽にのって踊りをしていると心がいやされてストレス解消ができ、
心が柔らかくなるので相手に優しく接することができ
家庭内・勤め先でも、楽しい生活ができるそう。
「健康にもよく、易しい踊りで、また安価に参加できるので
参加ご希望の方はお気軽にどうぞ。」 と藤田代表。
☆お問い合わせは 090-6299-4480 藤田さん
![]()
このスカートさばき!
カラフルでキュートなダンスでした。
明るく 楽しく 元気よく!なれそうです♪
![]()
歌が大好き!というメンバーのみなさん。
「シングジュニア」の小さな子たちも、ちょこちょこ楽しそう。
音楽には、本当に年齢も国境もなく楽しめるパワーがあると感じます。
いっしょに歌いたい!という方は
090-7381-0494 代表の首藤さんまで。
<当日演奏曲>
「アメージング・グレイス」
「夜空のムコウ」(ラップバージョン)
「Joyful Joyful」
![]()
出演者のみなさんがステージに!
そして会場のみなさんもいっしょに
手話をしながら「手のひらを太陽に」
みんなみんな生きているんだ 友達なんだ♪…
ピースな雰囲気につつまれた中、無事終了いたしました!
出演者のみなさん、ご来場のみなさん
後援・協力・協賛を下さったみなさん
明日への活力をありがとうございました!
このイベントでの出会いが連鎖して
大分の町のあちこちですてきな科学反応??
が起きていきますように…☆
<協力>
Joyfull /キリンビール/アサヒビール/女性大分/大分団地新聞
<協賛>
加嶋塗装/ちえの輪/純弾会/OFFICE HAYASHI/梅木住設商会/三幸興産/春香苑南大分店/別府タワー
豊の国健康ランド/朝日警備保障/日本建装工業/中央町カフェ・ド・BGM/サロン・ド・ミエ/エイチ美容室